しかし、エリーヌホームのお客様には洋室やLDKに仏間をつくる方もいらっしゃいます。
よくよく考えると利点が多いですよね。
そもそも和室はいらないけど、仏間はほしい方。
仏壇に参るとき畳に座るのが辛い方も、椅子に座れるとラクです。
みんなが集まるLDKにあれば気軽にお参りできますし、管理もしやすいです。
最近では洋室のインテリアに合うデザインの仏壇も販売されています。

お盆が近づいています。
お墓や仏壇を掃除してご先祖様を迎える準備も始まる時期でしょうか。
我が家はまだ掃除していませんが、そろそろ始めないと~とは思っています。
ここで質問です。
皆さん、仏間(仏壇を置くスペース)はどこにあると思いますか?
和室じゃないの?と思われる方が多いと思います。
実際に仏間は和室につくる方がほとんどです。
しかし、エリーヌホームのお客様には洋室やLDKに仏間をつくる方もいらっしゃいます。
よくよく考えると利点が多いですよね。
そもそも和室はいらないけど、仏間はほしい方。
仏壇に参るとき畳に座るのが辛い方も、椅子に座れるとラクです。
みんなが集まるLDKにあれば気軽にお参りできますし、管理もしやすいです。
最近では洋室のインテリアに合うデザインの仏壇も販売されています。
もし、今ある仏壇を運び込むのなら一点大事なことがあります。
それはサイズです。
サイズの確認は必ず行ってください。
せっかくの注文住宅に「入らなかった」は後悔してもしきれません。(仏壇だけではありませんが)
和室が欲しいしそこに仏間をつくろう、と考える方はまったく問題ありません。
でも、もしも仏間が必要だから和室をつくろう、と考える方がいらしたら、もう少し考えてみても良いかもしれません。
以上、下沢でした。
エリーヌホームは、魚津市、富山市、滑川市、黒部市、入善町、朝日町周辺で、完全自由設計の住まいづくりを行っています!
今回も、一年中エアコン一台で快適に過ごせる『ZEH水準』のエコ住宅が完成しました!
子育て世代の『エコ住宅』に興味をお持ちの方は必見です!
【開催場所】 富山県黒部市前沢地内
【開催日時】 2023年8月19日(土)・20日(日)※雨天決行
【開催時間】 10時から17時まで