『お施主様×建築家×Eliane Home +design lab』の新スタイルのお施主様のお家が完成しました。
1Fは22.54坪、2Fは7.01坪、総床面積29.55坪3LDKのお家です。
自然豊かなお家の周りの変わらない風景が自分たちの暮らしになじんでいく...『夕焼けが広がる家』をコンセプトとしたデザイン住宅を是非ご体感ください!

【お施主様×建築家×Eliane Home】がタッグを組んだお施主様のお家が魚津市大海寺野地内に完成!
コスパの良いデザイン住宅、建築家の設計が気になる方、自分たちらしい一点もののお家を建てたい方、必見です。
10月25日(土)・26日(日)の2日間、【魚津市大海寺野地内】にて、お施主様のご協力をいただき、
景観が良く、富山湾を一望できるよう窓の配置を工夫した『夕焼けが広がる家』の完成見学会を開催いたします。
お客様の暮らす土地の良さを最大限に引き出した設計のお家です!
当日は、会場内の混雑を避けるため、1日14組様限定の完全予約制としております。
お手数をおかけしますが、あらかじめ以下フォームよりお申込みの上、ご参加ください。
『お施主様×建築家×Eliane Home +design lab』の新スタイルのお施主様のお家が完成しました。
1Fは22.54坪、2Fは7.01坪、総床面積29.55坪3LDKのお家です。
自然豊かなお家の周りの変わらない風景が自分たちの暮らしになじんでいく...『夕焼けが広がる家』をコンセプトとしたデザイン住宅を是非ご体感ください!
■富山湾の夕焼けが一望できるワークスペース
■四季折々の樹木が楽しめるお庭を眺めることができるリビング
■L型のアイカ工業のおしゃれな洗面
富山湾が一望できる絶景に惚れ込み、この場所でのお家づくりを決められたお施主様。
自然に囲まれた『夕焼けが広がる家』で穏やかに”贅沢な時間”を過ごせる暮らしを是非会場でご体感ください!
17帖のLDKは北側の安定的な光が気持ちよい穏やかなリビングに。
窓の先には、四季折々の樹木が育ち、季節ごとの変化を感じられるお庭が広がります。
キッチンの隣には4.8帖のタタミコーナー。
リビングと程よい距離感があるので、それぞれが好きなことをして過ごせるセカンドリビングにような存在。
ロールスクリーンで仕切れば、来客用にも使える可変性のある空間。
7.0帖のランドリー&ウォークインクローゼットは、洗濯家事が一ヵ所でできる家事効率の良い空間。
アイカ工業のL型の洗面カウンターは、身支度やアイロンがけなどにも使える”あったら便利”なスペースです。
■失敗しない土地選びの方法が気になる方へ
これまであなたが描いてきた理想の暮らしを建築家のアイデアでふくらませ、 エリーヌホームの技術で建てていく、新しいエリーヌホームの家づくりをぜひその目でご確認ください!
【プロフィール】
内山 里江 先生
一級建築士
株式会社コモドデザイン代表
高知県生まれ、12歳まで愛媛県で過ごす。
子供の頃、建築家・宮脇壇氏の設計で建てた父の友人の家に感動し、いつか自分も建築家になることを夢見る。
山口県の工務店に勤務して実地で経験を積み、一級建築士になる。
建築設計歴27年、のべ2000棟以上を設計・デザイン。「家を単なる休む場所ではなく、遊べる場所に」をモットーに、付加価値のを高める設計を提案し続けている。
内山先生は4月10日にKODANSHA(講談社)から『家は南向きじゃなくていい』を出版された気鋭の建築家で、現代ビジネス、ESSEonline、WITH onlineでも紹介されています。
また、2025年2月にフジテレビの『ホンマでっか!?TV』に間取り評論家としてご出演、7月には『見取り図間取り図ミステリー』されました!
■今回の見学会にご予約されてご参加いただいた方、先着20組様にプレゼントいたします!
✓ これから家づくりをお考えの方
✓ プロの建築家が設計したデザイン住宅に興味がある方
✓ いろいろなタイプの住宅を比較検討したい方
✓コスパ良く、デザインにもこだわりたい方
✓ 家づくりに関する話をしっかり聞いてみたい方
真剣に家づくりをお考えの方へ
エリーヌホームの見学会に初めてご来場される方々には、事前にご予約いただけるとQUOカード1000円分をプレゼントいたします!
さらに!見学会好評プレゼント
会場にてはじめてアンケートにお答えいただき、次回の相談会ご予約でQUOカード3000円分をプレゼントいたします!
しつこい営業はありません
せっかくの楽しい時間が台無しにならないように、弊社のスタッフからしつこく営業するようなことは一切ありませんのでご安心を。
日 程 : 2025年10月25日(土)・26日(日)
場 所 : 富山県魚津市大海寺野地内
アクセス : 予約申し込みされた方々には、わかりやすい案内地図をご郵送いたします!
備 考 : 駐車場あり、雨天決行
※当日、会場が分からない方は、担当 伊藤(090-3763-6818)までご連絡ください!
エリーヌホームは富山県魚津市で25年間、地域密着で皆さまの家づくりをお手伝いしてきました。マイホームを建てる……それは誰もが思い描く夢であり、また、非常に高価な買い物です。誰もが限られた資金を最大限に生かし、理想のマイホームに近づけたいと思うことでしょう。
エリーヌホームでは、徹底的なコスト削減を行い、純粋な建築費用を有効に使用することで、省エネ性の高いエコ住宅を提供。宣伝広告費や住宅展示場の維持費を含まない、適正価格で提供させていただいております。また、大手メーカーでは真似のできないフットワークの軽さと、柔軟な対応で皆さまの夢の実現をお手伝いいたします。
豪華で現実離れした住宅展示場は持ちません
展示場をつくる費用は、結局お施主様の建築費から出ています。私たちは実際にお建ていただいたお施主様の住宅を入居前にお借りし、未来のお客さまに見学していただきます。展示場を見るよりもよほど参考になりますし、無駄なコストを減らすことができます。
豪華なカタログは作りません
カタログにお金をかけるくらいであれば、おうちにお金をかけた方がずっと良いと考えます。私たちのカタログは、実際に私たちを信じて家づくりをさせていただいたお客さまのおうちです。カタログよりもあなたに読んでほしいのは、家づくりのガイドブックであり教科書です。そこから家づくりを学んでほしいのです。
広告宣伝費は極力抑えます
タレントさんが自社の名前を連呼するには、莫大な経費が掛かります。しかし、それによってお客さまにお渡しする家の何が変わるのでしょうか? 良い材料を使い、良い職人さんに一生懸命働いていただければ、確実に良い家ができることを私たちは知っているので、テレビCMはしません。
実際に人が住む家を見られたのがよかったです
まずはどんな家を手掛けているのかを知りたくて見学会に行くことにしました。
モデルハウスではなく、実際に人が住む家を見られたのがよかったです。
家族4人が快適に過ごすのに必要な広さや、富山の冬を乗り切るために
入れておくべき設備など毎日の生活に必要なことを、ちゃんと知ることができました。
(Aさん 20代 女性)
しつこい勧誘がなかったのも好印象でした
父親がエリーヌホームさんと顔なじみで「人柄のいい人ばかりだから、いい会社に違いない」と
言っていました。実際に見学会に参加してみたら、本当にその通りだったんです。
受付の方は優しいし、営業の方は、僕たちの質問にちゃんと答えてくれる。
見学会が終わった後、しつこい勧誘がなかったのも好印象でした。
(Bさん 30代 男性)
Q.子供と一緒に参加できますか?
もちろんご参加いただけます!
ご予約時にお伝えいただければ、お子さまをお預かりすることも可能です!
ゆっくりご見学ください♪
Q.なかなか都合が合いません
直接お問い合わせいただければ、イベントの日程、時間外での見学を
調整させていただきます。お気軽にご連絡ください。