私は早速、「草間先生」と名刺交換をさせて頂き、今後の収納計画にも役立てたいと思い、「一般社団法人 収納計画研究所」にも、入会させて頂きました。
その時から、「いつかは、ぜひ富山に来て頂きたい!」と願っていたので、今までに二度、快く、富山に講演に来て頂いております。

「まさか、このような発想で、収納計画を立てる方法があるとは!?」
私は、知りませんでした。
平成25年11月12日、私は、東京で収納計画アドバイザーの「草間雅子」先生の講演を聞く機会を得る事ができました。 まさに、「目からうろこ!」のすばらしいお話でした。
「私たちは、家づくりのプロではあっても、収納のプロではなかった!」
と言う事を、思い知らされたのです。
私は早速、「草間先生」と名刺交換をさせて頂き、今後の収納計画にも役立てたいと思い、「一般社団法人 収納計画研究所」にも、入会させて頂きました。
その時から、「いつかは、ぜひ富山に来て頂きたい!」と願っていたので、今までに二度、快く、富山に講演に来て頂いております。
収納計画研究所が、過去に家を建てられた方々、136人にアンケート調査を行ったところ、何と!136人中98人、家を建てた72%の方々が、収納で、「しまった!」、と感じていらっしゃるそうなのです。
草間先生の「絶対後悔しない!収納計画セミナー」では、「収納計画を立てる上で、重要な7つのポイント」について、非常にわかりやすくお話をされました。
「収納計画セミナー」にご興味のある方は、ご連絡を頂ければと思います。