2025.08.07
住まいのこと
家づくり

平屋ブーム到来!なぜ人気なのか?

伊藤 甚宰

最近、平屋を希望されている方が増えてきているな~と思い、私は過去3年間の実績を調べてみました。(R5~R7)

3年間で66棟受注させていただきましたが、何と!三分の一にあたる、22棟が【平屋住宅】だったのです。

平屋と言えばシニアの方々が子育ても終わり、終の棲家として建築されるのが主流だったのですが、エリーヌホームでは、子育て世代や単身世帯の方々が半数の12棟も占めており、正しく平屋ブームの到来が訪れているのです!

ネットで調べましたら、国土交通省の建築物着工統計によると、2022年の平屋の着工棟数は57,022件。
2012年は30,604件なので、この10年程で2倍近く増加しているそうです。

【平屋のメリット】
1.階段、段差がないので、高齢者や小さなお子さんが安全に暮らしやすい。
2.LDKから、水回り、各部屋へ移動がスムーズにできる。
3.どの部屋からも庭との距離が近い。
4.家族の絆を深める、ベストな距離感。
5.採光が取りやすい、広々とした空間。

しかしながら、【デメリット】もあります。
1.屋根、基礎が大きくなるので、建築費用が高くなる場合がある。
2.平屋は高さが低いので、日当たりが悪くなる場合がある。
3.道路や隣家の視線が気になり、プライバシーが確保しにくい場合がある。
4.土地面積をプランに応じて、広くする必要がある。(土地代が高くなる)

デメリットも踏まえて、地震に強く、外壁や屋根のメンテナンスがしやすい平屋は、徐々に増え始めているのです!

8月見学会は【GX志向型住宅の涼しいお家】を体感しませんか?